最近はずみで2個購入してしまった小さな扇風機について語ろうかと思ったが、小さな扇風機という語呂があまりに「すいかの名産地」であることに気が付いて少し感動している。
ごはんがうまい
小さな扇風機
ゆっくり寝るよ
小さな扇風機
小さな扇風機
素敵なものだね
ダラダラ過ごしていいじゃない
小さな扇風機
ってすいかの名産地のメロディーで歌ってみたよ。
特に意味は無いよ。
特に意味はないけど私の願望駄々洩れだよ。
そんなこんなー。
最近はずみで2個購入してしまった小さな扇風機について語ろうかと思ったが、小さな扇風機という語呂があまりに「すいかの名産地」であることに気が付いて少し感動している。
ごはんがうまい
小さな扇風機
ゆっくり寝るよ
小さな扇風機
小さな扇風機
素敵なものだね
ダラダラ過ごしていいじゃない
小さな扇風機
ってすいかの名産地のメロディーで歌ってみたよ。
特に意味は無いよ。
特に意味はないけど私の願望駄々洩れだよ。
そんなこんなー。
さて、君を救うためのも12話を迎え、13話からはここにアップせずに裏でコツコツと描いていこうと思っているのですが、ひとつ問題。
ここに何を書こうか問題です。
うーん、私の私生活のこんなことあったよ日記でもいいし、ポエムでもいい、ラクガキのせるでもいいし、君を救うためのの進捗でもいいかもしれない。
ようは自由だ。
ここは私の自由帳だ!
と、至極普通の答えにたどり着きました。
イエイ!
私は自由だー!
へのへのもへじー!
バスガス爆発ー!
とりあえず今日はここまで。
次回からいつも通りのブログをよろしくです!
聞いてくれブラザー。
ポエム「歯がおれた」
歯が折れた
なぜだかよく分からないが歯が折れた
私が何をしたって言うのかよく分からないが
多分何も悪い事しなくてもこういうことってあるもんなんだ
歯が折れた
歯医者に行ったら埋めてくれた
大丈夫私は生きている
どうにだってできるさ
胸は希望でいっぱいだった
晩御飯食べてたら埋めたところがまた折れた
布団から出られない
OHそうさみんな布団の虜
誰も抜け出せない幸せのトラップ
仕事から帰って晩飯作って風呂入って布団を敷いたらそこで終わり
いつの間にか布団からぬけだせなくなってるのさ
どういわけだよ
OH MY GOD!
布団から出られない
OHそう抜け出せないのさ
幸せのトラップ
明日は抜け出せると良いね
イエーイ!
一週間ほど入院してました!
本日無事退院です、ひゃほー、シャバの空気は美味いぜ!
スーハースーハースーハー、うっ手術跡いてえ!
うかれすぎですね、テンションを下げましょう。
病名は急性胆嚢炎です。
なんかすごくお腹痛くて、食べたら吐くしいくら待っても良くならないしでもだえ苦しんで、藁をもつかむ思いでよく分からない相談サイトに登録して「これ病院行った方がいいですかね!?」って聞いたら「行った方がいいですね、詳しくは市の公式ページに相談窓口があるので聞いてください」って言われたから市の公式ページに相談しに行ったよ。
最初から市の相談ページがあるって知ってたらよく分からないサイトに登録しないよ。
よく分からない相談サイトは即解約して、市の相談窓口で空いてる病院教わって行ったら、白血球の数が多いですねとのことでまた別の病院に行くことに、その病院で緊急入院することになりました。
三日間ほど絶食して祭日が明けるのを待った後、胆嚢を取り出す手術をしたのですが、手術は寝てたら終わってた。
そして紆余曲折があったかどうかは分かりませんが4日で本日退院に至るのでした。
すげえな最先端医術。
まあ、なんやかんやで今とても元気です、ありがとう最先端医術、先生、看護師の皆さま。
そして隣で仲良くなってくれたお婆ちゃん。
皆さまありがとうございました。
また愉快な創作ライフが始まるぜ!
~完~
少し余談ですが、「はたらく細胞」が大好きな私、白血球だのなんだの言われて、ああ、今自分の体で白血球さんたちや赤血球さんたちががんばっているのだな、と思うと少し愉快になるのでありました。
そんなこんな!
会社の流し場、水を流すと「グエエエェェ」ってカエルのような鳴き声を出すのだ。
いつもは何も言わないけれど、水を流す時だけ「グエエエェェ」である。
あまりにもカエルそっくりなもので、「いるのか?カエル?」と思って蓋を取ってみたこともあるのだが、そこには虚空が広がるばかりであった。
ある日、あつあつのお湯を捨てたとき、ものすごく苦しそうに「グエエエェェェェ……」って鳴き声が聞こえてきたものだから、怖くなってシンクをトントンとノックしてみたりしたのだが、返事はなかった。
そんなこんながもう数か月続いていて、私はいるのかいないのかよく分からないカエルのことを思い続けている。
カエル、ああカエル。
いないならいないと言ってくれ。
優しいと言われることは、とてもありがたいし嬉しい事なのですが、私は優しい奴なのかいまいちよく分かっていません。
というか、わりと嫌なこともバリバリ考えちゃうから結構嫌な奴ではないかと思うのです。
でも、優しい人にはめちゃくちゃ憧れています!
昔、本当に優しい方がいて、私のことを助けてくださった方に何人も出会うことができたのが、私がそう思うことのできた要因であり幸運だと思っております。
非常にその時の私が残念な奴すぎてお礼も何もできないまま別れてしまったのですが、その方々には今でも感謝してもしきれないくらいの思いがあります。
また出会うことができたらお礼が言いたいでございます。
現在も私が非常に残念な奴すぎて、顔をちゃんと覚えられているかというと困ったことに顔を覚えるのがめちゃんこ苦手すぎて自信がないので、すれ違ってももしかしたら分からないかもなので申し訳ない所なのですが、ありがとうと言う気持ちは抱いて生きていたいです。
そして、幸せになってくれているといいなと願うばかりなのでした。
今現在も幸運なことに、優しい方々と出会いながら生きています。
今は昔よりマシになったのか、ちゃんと感謝を伝えることができるようになったのが、少し良かったなと思う所でした。
いや、ちゃんと感謝の気持ちは伝えた方がいいよ、何十年も後悔し続けることになるかもしれないから!
でした!
ヘイ!
こっそり堂々と言いますと、本日私が生まれ出でた月日でございますヤッホー。
友達からおめでとメールもらってうかれぽんち。
そうそう、昨日は春雨家の10幕を更新したのですよ。
スクショくらい入れたいな→人物紹介の絵くらい入れたいな→4コマいっぽんくらいいれたいな→ってだんだん描きたいのが多くなってきております。
いかん、このままでは長編漫画描き始めるぞこいつ!
全私が止めなければ!
完結させる自信がない!
平方家もクリアしたとはいえ漫画は止まってるし。
なんとか完結させなきゃもにょもにょする~。
心の中で完結できない~。
頑張るのは私だ!がんばれ私!作品を描き続けるんだ!
そうすればいつか!
終わるかなあ?
色塗りました。
いえーい1ページ終わったZ!
いやあ、もう1ページ終わっちゃったなんて天才だね私!
って自分を誉めるスタイルでやっていきます!
明日明後日は春雨家やりたいなー。
休日には夢と希望がつまっているのだ。
と思うのだ。
最近少し仕事が忙しくて、らくがきもできない日々です。
うう、創作ができない日々にたえられないよー。
それがなんと今月末もなるみたいで戦々恐々としております。
気分は、
「もう!私の運命どうなっちゃうの!?つづく!」
ってかんじです。
予定を見てたら来月末もすごい。
忙しすぎて新しく入ってきた上司その2が仕事辞めますといっているよ。
私も辞めたいよー!
っていうかこの状況で辞めるのやめちくりー。
とりあえず、なんとか再来月あるイベントの漫画のネームはこしらえたから、1か月かけてちょこちょこ描けたらなと思います。
また進捗日記になるかもです。
4649と書いてヨロシクと読む(古典
とりまよろしくー。
FC2の拍手を実験的においてみるよ。
さあ!おすのです!拍手を!
誰も押さなくても私がおしちゃうよん。
ぽちっとな。
1h4dで描いた漫画をまとめてみました。
オリジナルのとこにあるよ。
今度から10枚づつくらいたまったら追加していこうと思います。
人物紹介も作りたかったな。
ヒマを見つけたら作ろうと思います。
よろしくー。
今日は、友達からメールを貰ったり、別の友達から電話があってぼやいたりしてたよ。
音切風太の90パーセントは皆さまの優しさでできております。
よろしく。
残り10パーセントは?
何かよく分からないものでできております。
そんなこんな。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます