初陣刀二郎を連れて、いろは&雛男&爽、九重楼に行きます!
狙うは……、
ゴローさん!
今回は、とにかくいろはに萌子をかけまくって、
双光川原斬!
二発叩き込んでの勝利でした!
一撃狙い行きたかったけど、やはり一撃じゃまだムリだったよ。
前の戦いで、雛男が梵ピン覚えたよ!やったー!
これでボス攻略がぐっと楽になるはず!
そんなこんなありましたが、
いろは交神です、お相手は寝太郎さん。
技土おくれ!
っていうか、初めて使ってみたけど、この刀めっちゃ強いね!
途中、お業さんを解放です。
もう誰もいない、がらんどうになった鬼子母の間の先を行きます。
せっかくだから祝いの鈴使っちゃうよ!と思ったら一発で壊れたよ!
なんだよ!灯火家とデジャヴだよ!
うちのRデータは髪初戦は祝いの鈴壊れることになってるのか?
開始から秋穂の攻撃力を中心に能力上げ術を使いまくります。
とにかく攻撃力が上がりききるまで、耐えて耐えて。
途中、雛男が野分で飛ばされそうになりましたが、雛男、耐えました!
MAXになったと同時に、秋穂、刀二郎と一緒に、源太両断殺行きます!
5000近くの体力は削りましたが、まだ倒れない二ツ髪!
後はみんなでボコスカ殴りに行って、爽の一撃で決着がつきました。
髪討伐一本目成功!
残り六本!
お業さんが戻って、昼子様からもお礼がきました。
雛男と摩利様の交神月です。
いろはの子、ヒノコ来訪です。
辛党なのかな?
ヒノコ「……眠いし」
爽「はじめましてだなヒノコ、爽だ、呼び捨てでいいぞ」
ヒノコ「爽」
刀二郎「俺は刀二郎、アニキって呼んでもいいぞ!」
ヒノコ「刀二郎」
刀二郎「アニキって呼んでもいいぞ!」
ヒノコ「刀二郎」
刀二郎「ぐぬぬ……!」
そして入れ替わりで、
湖子、他界でした。
六月です。
白骨城出現の月です。
髪討伐に入ったのだから、ここも早めに攻略しといた方がいいよね。
というわけで、
四年前、いろりたちが来てボロボロになって帰って以来、鬼門となっていた場所。
白骨城に向かいます。
選んた人たちは、当主いろはを中心に、雛男&爽&刀二郎。
刀二郎には、PS版で強い強いと評判だった竜神刀を持たせてみます。
うひひ、象さんからもぎとってたんだよね実は。
しかし……
あれれ??
な、なんでこんなにへっぽこなんだ?
一抹の不安を感じながらも、参ります。
いざ!
初挑戦大江ノ捨丸さま!
まずは、雛男と刀二郎しか覚えていなかった芭蕉嵐の併せです!
これが結構効いたので、刀二郎、もう一回やろうぜと併せに入りましたが!
力溜め一撃と、間髪入れず入った横頭の連続攻撃で、刀二郎が倒れます!
とにかく後は三人で頑張らなくてはいけません。
隙を見て術併せで攻撃していって、
なんとか……!
捨丸さん撃破!
ほうほうのていで家に帰ったら、誰か死んだとの知らせ、息を飲んで向かいます。
秋穂、他界……。
幸魂ノ花咲として、氏神にのぼりました。
夜明にあやまっておいで。
~帰り道~
爽「がんばれよ刀二郎!」
刀二郎「……かっこわりい……」
いろは「しっかりしないと、その台詞が最後の言葉になるわよ!」
刀二郎「……か、かっこわりい……」
雛男「でも刀二郎も消耗激しいッス、少しでも休める所があったら応急処置し直して……」
少女「あなたたち、鬼討伐の人?」
いろは「あなたは……?」
少女「おじいちゃんと一緒にそこらへんを旅してる薬売り、お兄さん、死ぬの?」
刀二郎「……死んでたまるかよ……」
少女「……来て、おじいちゃんが、けが人の対処を知ってるよ」
四人「……?」
少女「信じて、その人が死んだら私を殺していいから」
おじいさん「これでいいじゃろう」
いろは「あの、どうして私達を助けてくれるの?」
おじいさん「さてな、一年半くらい前、孫を鬼から助けてくれた人がいましてな」
雛男「鬼から……?」
おじいさん「あなたたちの出で立ち、その方に似ている」
爽「……その人の名は……?」
おじいさん「……友加利……」
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます