「to the moon」の続編である「Finding Paradise」をswitchで購入してプレイしております。
ううむ、面白い。
まだActⅡですが、to the moonのようにいい話っぽいです。
だがしかし、しかし、バグ、バグが多いのだ……!
操作キャラが動けなくなるのはもうこまめなセーブ&ロードでどうにかするとして、個人的にActⅡ始まってすぐの通信エラーバグが鬼門でした。
エヴァに話しかけようと通信器具をつなぐとそのまま固まっちゃうの。
30分くらいどうすればいいんだと右往左往していたのですが、ここは先人の知恵を借りようと、このゲームを実況されてる実況者さんの実況を見に行って、その実況者さんの行動の通りにしたらかいくぐれました。
よ、よかった~。
しかしあまり見たことなかった実況者さんでしたが、このバグを初見一発でかいくぐるとは、なんて徳の高い実況者さんなんだと思いました。
原稿?
今週中には無理かもテヘ。
カテゴリー: 未分類
ライトボックスへの道

WordPressでサイトを作られている方よりライトボックスについてご助言があり、プラグインをご紹介くださいました!
色々調べてみたのですが、すごく便利そう!
お返事はいいとのことなので、詳しくはお返事しませんが、感謝です!
なんだか、助けていただいた方に名前を聞いたら名乗るものでもないですよと言われた町娘の気分です!
ありがとうございます!
ありがとうございます!!
君を救うためのに、また嬉しいお言葉をもらいました。
▼メッセージ返信ですメッセージ、ありがとうございます!
花咲家の剛です

良い一族の日、35番君の日なので、花咲家の剛くんを描いてみました。
山越え直後に来た子です。
日課:腕立て千回で、さもあらんというかんじ。
山越え後、当主も他界し、暗くなっていた家にやってきて、これを見て元気を出すんだと腕立てを始めたりしました。
その行為に、一族は少し笑って、少し泣いたのでした。
戦闘では頼りになるタフガイで、よく能力値が555になった子なので、GOGO剛くんと呼んでたりしました。
平方家の斗夢

いい一族の日月間32番の日なので、平方家より斗夢です。
正義のヒーローになりたいのですが、鬼退治にあけくれてそんな簡単になることはできないです。
でも、良い人も悪い人も救えるような人間になりたい彼女の心は、一人の家族を救います。
最後は鬼の病にかかって「こんなんじゃ正義の味方失格だ」と思うのですが、彼女は確かに、すごいことを成し遂げたヒーローなのでした。
苦手:医者で、子供っぽいところがある。
死後、氏神「南天ノ平方」として天にのぼります。
お題「整理」でもう一つ

お題「整理」でもう一つ。
結構難しいお題でしたが、なかなかに味わい深いお題だっと思います(お題ソムリエ)。
あいあいマフラー

「あいあいマフラー」で4コマです。
これでこの子たちの4コマが3本たまったから、題つけて登場人物紹介でも作ろうかな。
平方家の美桜

美桜くんだよー!
平方家の未登場一族で、最終メンツの一人です。
いやあ、美桜くんの活躍、話したいですが、まだプレイ記にも出てきてないし、ここは私がぐっとこらえて創作で思いのたけを叫ぶのさ!
初代第一子の美春と名前をちょっとかけてる。
姫五郎の孫ですが、彼の登場はいつになるやらでした。
お題「コンクール」

1h4dお題「コンクール」でした。
今更になってコンクリートコンクールのほうが良かったかな?
と思ったけど、多分たいして変わらない。
なんか本当にありそうだし、コンクリートコンクール。
ひとまずお茶でも

おちゃー。
花咲家のミリキ

花咲家のミリキです。
力の弱いほわほわしたお姉さんですが、火の術が好きで、彼女が通った迷宮は辺りは焦土と化すとか。
横顔練習

なんか描きたかったけど、特に構図が思い浮かばなかったので、横顔練習!
何回かいてもバランスがよく分からん。
横顔。
なんかこう女と男を青空の下に並べると。
青春のかんじがする。
ような気がする。
女「暑いね」
男「ああ、暑いな」
って会話が流れてきそうな気がする。
今年の暑さでこんな爽やかな顔ができるものか!
もっと汗だらだらでヘトヘトになっているはずだ!
てなかんじ。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます