今日は誕生日だよ~。
というわけで、今年も望月さんと、ももゆさんからおめでとうをもらっちゃったりしました。
超ハッピー!!!
望月さんからは百矢とトヨ、ももゆさんからは姫五郎を描いていただきました!
しかし、ただいまわちゃわちゃしているため、お返事少しお待ちください。
落ち着いて喜びの声を送らせていただきます。
ありがとうございます!
お二人の絵も、ゆっくりと紹介いたしますので、皆様お楽しみあれですよ!
なんだかんだと色々ありましたが、お二方の、いや、お二人を含めた皆様おかげで幸せな場所で絵を描くことができているのであります。
感謝です。
世界中のみんなに幸あれ!
1つ年を重ねた音切風太でございました~!
カテゴリー: 日常
今日も今日とて1ページ
ひゃっほー!
今日もノルマの1ページ終わったよ!
やったね私!
がんばったぜ私!
なんだかやっぱり背景が歪んで変な空間が続いているような気がするけど気にしないぜ!
今日はこれにてと言いたいけれど、これだけでは何なので最近の日常話。
近所の定食屋に「なんでも描いてねノート」があるのですよ。
オタク心としては、あれ描きたいこれ描きたいと思うのですが、中身は子供たちが無邪気に書きなぐった芸術たちしかなく、この中にオタク絵を流して良いものか悩んだりしていた。
しかし、私は描くことを決めた!
なんでも描いてねと書いてあるのだから、なんでも描いていいはずなのだ!
でも緊張するから、何か練習して描きに行こうと思う。
今度、定食を食べに行くときに。
俺屍イベント参加します

俺屍イベント、「花唄2」参加いたします。
特に何も起こらなければ平方家まんが最新と春雨家プレイ記最新を展示しようと思います。
今回のイベント参加は、いろいろ考えてしまいました、いや、普段からあまり考えてないから少し考えた程度かもしれないけれど。
まあ、こうなったら全力で楽しんで来ようと思います。
俺屍オンリーイベント「花唄2」
21日(金)22時~23日(日)21時50分まで開催です!
来れたら、ぜひ来てください!
ホットサンドを食べました

小腹がすいたので、ホットサンドを作ろうと思ったんだ。
フライパンでできる簡単ホットサンド。
フライパンを火にかけ、バターを溶かしているときに私はまた気が付いた、気が付いてしまった。
我が家には4枚切り食パンしかないということを……。
スパゲティに次ぐ2回目のうっかりなのでそろそろ学べよと思うのだが、料理が違えばその過程が違うのだ、過程が違えばまた違ううっかりが発生するものだと私は思う。
話は戻して4枚切りしかない食パンであるが、これをそのまま2枚使ってホットサンドにするのは少し厚すぎだろうと思って、私は4枚切りパンを縦に切り2枚にしようと思った、計画と計算では8枚切りパンが2枚できるはずだったのだ。
縦に包丁を入れようとした瞬間私は悟った。
フワフワすぎて包丁が入らねえ。
どんなに包丁を引いてもフワフワのパンはフワフワとその力を吸収していく。
どうすればいいんだ、ここまで来たら後のは引けない、バターがやばいことなっているフライパンが食パンの投入を待っているんだ。
私がとった方法は、パンがへしゃげるまで力技で押し込み、むりやり包丁を入れるという方法だった。
フワフワのパンは半分くらいの大きさになってしまったが、フワフワ面積も縮み、やや硬めのフワフワとなった食パンに私は包丁を入れることに成功した。
食パンはなんとか2枚に割れたが、なんかいびつな形となった、真ん中に大きな穴も開いたし。
私はレシピ通りひしゃげたパンをフライパンに落とし、レシピ通りにホットサンドを作った。
大きな穴の開いた食パンでも、ホットサンドはとてもホットサンドしてて美味しかった。
ありがとうレシピの創作者様。
私は感謝とともに、ホットサンドを完食したのだった。
長々となってしまったが、結局のところ私が言いたいのはホットサンドを作るときは食パンを確認しましょうということ、だったのかもしれない。
めでたしめでたし。
地上のタコ焼き

最近タコ焼きを買うことが何度かあったのだが、そのたびに思い出すことがあった。
昔、最強に美味いタコ焼き屋さんがあったことを。
友達のオススメのタコ焼き屋さんだったのだが、一口食べた時より魅了され、その友達の家に遊びに行くたびにいつも買っていたと言っても過言でないくらい買っていた。
食べるたびに幸せになれるような、そんなタコ焼きであった。
しかし時は流れ、いつしかタコ焼き屋さんもそこからなくなり、どこに行ったのか分からなくなってしまった。
どこに行ってしまった、どこに行ってしまったんだタコ焼き屋さん(BGM地上の星)
タコ焼き屋さんに行ってタコ焼きを買うたびに、そんなタコ焼き屋さんがあったことを思い出すのだ。
いつかまたその味に出会えることがあったら、お礼を言いたい。
美味しかったよと。
長年の夢

本日の私の夕食はナポリタンであった。
フライパンひとつで作る簡単ナポリタン、私の好きなメニューだ。
仕上げに粉チーズをかけようとした私は気が付いた、気が付いてしまった。
粉チーズの賞味期限が2週間ほど切れているということに。
結構中に入っているが、しょうがない、ここはこのナポリタンに全部使い切ってしまおう。
そう考えた私は、ナポリタンに粉チーズを容赦なくかけ始めた。
結構入っていた、想像以上に入っていた。
しかし私は粉チーズをかける手を止めない、ここまできたら止めることができなかったのだ。
どんどこでてくる粉チーズを見守りながら、ぼんやりと考えていた、そうだ、私の小さなころの夢はナポリタンに山盛りの粉チーズをかけて食べることではなかったか。
ははは、夢がかなったではないか。
これで良かったのか少し不安に感じながらも、私は同時に少し愉快な気分となっていた。
できた。
山盛りの粉チーズのかかったナポリタンが。
これはもしかしてナポリタンへの冒涜ではないだろうか、そう頭をよぎったりもしたのだが、山盛り粉チーズのかかったナポリタンは非常にマイルドで美味しかった。
また作ろう。
ライトボックスの謎

って書くとなんだかゲームのタイトルのようだね。
さてさて、昨日お宝イラストに使ったライトボックスですが、こりゃいいぞと思って作る予定だったイラスト置き場をライトボックスにしようと2時間ほどワードプレスと格闘していたのですが、解像度が変えられない、うまく並ばない、そして拡大されない、とやっぱり無理だった。
昨日スムーズにライトボックスが表示されたのは何だったのだ……。
あれだ、きっと正月の奇跡だったのだろう。
ありがとう奇跡、ありがとう2025年。
本年度もegg moonをよろしくお願いします。
私はもうだめだ、ライトボックス君の気持ちがわからない。
ライトボックス君、君は何を考えているんだい?
多分何も考えてない。
そう思った私は。
諦めて漫画の続きを描くのであった。
いい湯だね

いい湯だな。
ってな感じで、今日は高校の頃からの友達と一日お風呂屋さんで過ごしました。
食堂も休憩室(リラクゼーションルーム?)もあったりして、の~~~んびりしてきたよ。
友達と、せっかく一日いるんだからお風呂何回か入ろう!
と作戦を立ててたのですが、休憩室に置いてた漫画が面白くて結局ずっと休憩室にいて、風呂は最初と最後の2回しか入れなかったよ。
いや、2回入れば十分か。
休憩室で読んでた漫画は「町でうわさの天狗の子」で、10年前途中まで読んでたけど最後まで読めてなかった作品なので、これを機にと1巻から12巻まで一気見したよ!
すごく良かった!
最後らへんなんて、休憩室なのにほろほろ泣いちゃったよ。
良い漫画だった~。
お湯も良かったし、また行きたいね~と言いながらかき氷食べて〆たのでした。
真冬の暖かい場所でのアイスやかき氷は、最高の贅沢だね。
おめでとう16000
前から使っていたFC2のカウンターが、16000回を回しました~!
わ~!踏んでくれた方おめでとう!
特に何もないですが、ヤッタネ!って気持ちだけは伝えておきます。
踏んだ方も、踏んでない方も、幸せであれ~!!
ついでに宇宙中幸せになれ~(強欲
いやはや、なんかこう、踏んだらリクエスト答える的なキリ番的なものを用意しておけばよかったかなと思うのですが、君を救うためののことばかり考えててあまりそのこと考えなかったのよ。
次のキリ番は17000回かな?
その時には何かしたいなとは思うのですが、そんな先のことよくわからないのでした。
キリ番っていうと、いにしえの文化って言われそうだけど、「いにしえの文化、今よみがえる……」と言うと、なんかかっこいいような気がするんだ。
こう、アトランティス文化がよみがえる……的な。
自分のHPのキリ番とアトランティス文化を一緒にするなってな。
ちゃんちゃん。
猫背にきく姿勢

手のひらを上に向けて~、手を広げて~、その手を後ろに~。
したら、猫背にきく姿勢なのだ!
なんか強キャラ感あるなと思って描いてみたよ。
強キャラというか、あやしい人間になってしまった。
でもこの姿勢はとても気持ちいいので、背を正したいときとかにどぞうです。
みんなやってみよう!
ついでに本日の原稿1枚進みましたとさ。
明日もがんばろー。
パソコンを新しくしたよ!
イエーイ!
パソコン!新しくしたよ!
いろいろあってモニターも2つあるよ!
デュアルモニターだよ!
ひゃほう!
ハアハア!またビックリマークが多いぞ!
しずまれ!しずまるのだ私の心!
というわけで新パソから投稿してみたよ。
いいなあ、これではかどるはず……ゲームが!
いや違う!原稿が!
もうどっちでもいいや!
ひゃほー!
ピカピカー!
10月だよ
うわー!
10月だー!
今年もあと3か月で終わるぞー!!
皆逃げろー!わー!
てなわけでやってきました10月1日。
いやあ、前の投稿から色々ありました。
逆転裁判5をクリアしたり、ドラえもんのどら焼き屋さんにハマったり。
って全部ゲームの思い出やんけー。
って、この世知辛い世の中、ゲームでもしなきゃやってられませんよゴクゴクゴクプハー!(ゲームを飲み干す音)
今は何をやっているんだい?と聞かれたら、鳴潮をやっています!!
いやあ、楽しいね!
アクションゲーム苦手けど、楽しいからやれてるよ!
強敵が現れたら「オイオイどうすんのどうすんのこれオイオイオイ」
ってアクションゲームにあるまじき悲鳴を上げながらやってるよ。
直前にやっていたドラえもんのどら焼き屋さんとの温度差がすごい。
てなわけで、君を救うためのが終わらなそうなので、11月の良い一族の日月間は多分新規作品ないよ!
はっはっは、やっぱりね!
こうなると思っていたよ!
としたり顔で申してみます!
いつだって前のめり。
※コメントは最大500文字、5回まで送信できます