タグ: ぼやき

シャトレーゼの牛乳バー

最近シャトレーゼの牛乳バーに目覚めて、シャトレーゼの牛乳バーばかり食べている。
牛乳バーばかり食べてるから糖尿病になったらどうしようと心配するくらいには食べている。
でも食べるのだ、この素朴なおいしさがたまらないのだ。
ある日いきなりシャトレーゼの牛乳バーがなくなったらどうしよう。
泣くかもしれない。
神はいないと絶望に打ちひしがれるかもしれない。
よく分からない。
でもシャトレーゼの牛乳バーは不滅だ、きっとなくならない。
多分。
おそらく。
シャトレーゼの牛乳バーと出会えたことに感謝する毎日だ。
これからも食べ続けようと思う。
糖尿病にならないくらいは。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

ナス

なんだかやる気が出ないナスよ~。
絵のようなかんじです。
なぜナスなのかは、今日の晩御飯がクックドゥの麻婆茄子だったからです。
フライパンが小さすぎたのか、ナス4個使ったらフライパンがあふれんばかりのナスナスナスになっちゃったんだよ。
気持ち「お静まりくださいナスさま」と祈る気持ちで炒め続けたらなんとかお静まりくださったよ。
いや、ナス多くね?ナス多くね?とおどおどしながら作ったけど、やっぱりナス多かった気がするよ。
でも出来上がったものは普通に美味しかったから、適量ナスだったのかもしれない。
わからないナス。
ナス。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

しょぼくれ

1~2週間休んでいいよとのことだったけど、その発言に思いのほか元気になりまくってしまったため1~2週間の休みがふっとびまたしょぼくれています。
うう、私の休みが……。
というわけで、元気になろうと思ってよいこのマイクラシーズン2の2話を見直したりしてた。
めっちゃ元気出たよ。
よいこのマイクラ好きだけど、シーズン2の2話の事件は本当に腹抱えて笑うよ。
よいこもマイクラも知らない人も、よいこのマイクラシーズン2の2話は見て欲しいよ。
さあー、明日もがんばろー。
娯楽は心の栄養!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

メイドの日!

メイドの日で、平方家のユキミにメイド服です。
あまり着るの乗り気じゃなかったのか、不機嫌そうです。
てなわけで、メイドの日でございました。

ここ2日くらいボーっとしていましたが、私は元気です。
なんか仕事で疲れてぐんにゃりしてたんだ。
メンクリの主治医からは、1~2週間休んだ方がいいんじゃないかとのことで「1~2週間休みかよヒャッホー!平方家どのくらい進むかな!」と考えたのがバレたのか、入院と言う手も考えてくださいと言われたよ。
まあいいか、もし入院したらswitchを持って行って、ゲーム三昧するんだ~!
ごはんも作らなくていいなんていいじゃないか!
て、能天気に考えております。
リアルや仕事でいろいろあったりして、自分でも気づかないくらいストレスたまってたのかな?
てかんじでございました。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

GWやりたいこと

前サイトで連載していた「賞金かせぎと伝説の剣と」の引っ越しをしよう!したい!と思います。
説明しましょう!
「賞金かせぎと伝説の剣と」
とは!
いにしえより皆に愛されたお絵描き掲示板交流所のPOOの連載板で連載していた小生の創作漫画で、賞金かせぎと伝説の剣が出会ったり町の人々と交流したり戦ったりする話でございます。
しかしお絵描き掲示板POOの閉鎖により、突然の終わりを迎えた作品だったりするのですが、私自身は時間さえあれば続きを描きたいと思っている作品なのです!
ので!
褒められて調子こいた今こそ引っ越しをする機会だと思ってここに記しておきます。
記してなお引っ越しできなかったら、とてもかっこわるいので、ここに記すことを決意のあかしとします。
300ページは長いし。
ということで、GW中に引っ越しすることができたら褒めてください。
いいねでいいので。
では、そんなかんじでございました。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

GWの予定

もうすぐGWですね。
今年のゴールデンウィークはですね~、色々やりたいことあるんですよ。
まず映画見たい、ゲームしたい、創作したい、アニメ見たい。
映画はネトフリとアマプラでいつか見たい見たいと唸っていた「カメラを止めるな」と「シン・ゴジラ」が見たいのです!
ゲームは「コーヒートーク2」と「OMORI」がやりたいんだ、やるとしたら順番が悩む!「コーヒートーク2」の後味の良さは予想できるんだよ、でも「OMORI」が鬱なかんじだという情報は知っていて、後味が悪かったら引きずるかな~と思っている。
やはりやる順番は「OMORI」からの「コーヒートーク2」のが良いのだろうか?
創作方面では、オリジナル短編のネーム9ページがあるから、それを描き上げたいし、トップも新しいのにしたい。
アニメは最近ゲーム実況ばかり見て見たいアニメがおろそかになってるから、一気に見たい気もするのだ。
あとアイス食べたい。
それにこの前創作占いした結果のレポも描いてみたいし、最近積んでばかりの読書もしたい。
やりたいこと多すぎるのだー!
うーん、GW、夢のGW、何したいか悩む今が一番楽しいのかもしれない。
GWに入ってみたらずっと寝て終わるかもしれないし。
それも一興!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

食パンと私

さて、この前買いすぎてどうしようと言っていた6枚切りの食パン2つですが、どうなったかと言うと、それを食べ切らないうちにまた食パン買ってきちゃいました。
って言うかめっちゃ食べてる。
いや、数日前までパンを沢山食べなければと頑張っていたのですよ、それこそずっと同じ食べ方じゃあ飽きるからと手を変え品を変え色んな食べ方を試していたら、なんだか食パンの魅力にハマっちゃいました。
そう、食パンには無限の可能性があるのだ!
ジャムやクリーム、チーズやマーガリン、甘いものからしょっぱいものまで色んなものを抱擁する、パン界の天使ではないだろうか。
食パン!
食パン!
わー!!
昨日はチーズかけたしょっぱいパンがゆ食べたし、今日はハチミツたっぷりのあまーいパンがゆを作ったよ。
食パン、なんて素晴らしいんだ!
というわけで、しばらく食パンの魅力に浸っていようと思います。
さあ、君もレッツ食パン!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

今日も今日とて1ページ

ひゃっほー!
今日もノルマの1ページ終わったよ!
やったね私!
がんばったぜ私!
なんだかやっぱり背景が歪んで変な空間が続いているような気がするけど気にしないぜ!
今日はこれにてと言いたいけれど、これだけでは何なので最近の日常話。
近所の定食屋に「なんでも描いてねノート」があるのですよ。
オタク心としては、あれ描きたいこれ描きたいと思うのですが、中身は子供たちが無邪気に書きなぐった芸術たちしかなく、この中にオタク絵を流して良いものか悩んだりしていた。
しかし、私は描くことを決めた!
なんでも描いてねと書いてあるのだから、なんでも描いていいはずなのだ!
でも緊張するから、何か練習して描きに行こうと思う。
今度、定食を食べに行くときに。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

考える女の子の絵

考える人、2025年春。
考える人は地獄について考えているらしいですが、百年以上たった今でも、考え続けているのかな。
答えは出たのかな。
それとも、考える人は作者の一部だったりするのかな。
と厨二心をそそられる仮説があったりするのですが、この子が考えているのはなんだろうね。
考える人を見て、何を考えるのか考える人。
考える人も、美術館でたくさんの人が見たと思うと、「考える人を見て考える人」が山のようにいたんだろうね。
もうすぐ春ですね。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

う〇こを我慢するギャグ漫画の回は神回が多い

う〇こを我慢することについて語ってるから伏せるね。
う〇こを連呼してるから、食事中は見ちゃ駄目だぜ!

▼う〇こを我慢することついて真面目に語る▼

うんこを我慢するギャグ漫画の回は神回が多いような気がするんだ。
って、まだちびまる子ちゃんと団地ともおだけでしか確認していないけれど。
それというのも、私がお腹を壊しやすく、う〇こを我慢することに関してはエキスパートと呼べるからではなかろうか。
う〇こを我慢する者の気持ちであったら誰よりも分かる!
分かるからこそ、共感し、笑ってしまうのかもしれない。
う〇こを我慢するという経験は、もしかしたら全世界の人間が体験しているのかもしれないと私は推測している。
どんな人間も、う〇こを我慢し成長していく。
そして人間の儚さや苦しさを知っていくのだ。
できればそのう〇こが無事トイレに流れることを祈る。
間に合わなかったう〇こは、うん、まあそんなときもあるさ、生きよう。
特に感慨を受けたのは、ちびまる子ちゃんのうんこ我慢する回で、やっとでたどりついたトイレだけどたまちゃんにブリッという音を聞かせたくないが故う〇こをするのを我慢するところだ。
なんという友情だ、私だったらブリッという音など凌駕する音が放出されようがう〇こするであろう。
私はそれからちびまる子ちゃんを見る目が変わったのだ。
この子はう〇こと友情を天秤にかけて友情をとれる子だと。
そう、それは尊敬とも呼べるべき感情であった。
それほどう〇こを我慢するというのは苦しく悲しい状態なのだと私は知っているから。
長年生きることで腹が強化されたのか、最近はう〇こを我慢するような状況にはならなくなったのだが、色んな時で腹が痛くなったあの時の私の苦しみは忘れない。
そう、それは人間の儚さや苦しさを教えてくれる、そんな出来事だったのだ。


みんな!
腹は壊さないようにね!

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

遠い日の幻影

昔、心がぶっ壊れてた時期があって、この世界からバイバイしてた時期が数か月あったのですが、その時見た幻影の1つがやたらめったら美しくて切なかったんだ。
でもある意味18禁だしグロだしメリバだし、何て言ったって見た理由が理由だしで、でもこの物語を自分のものだけにしておくのはもったいないと長々と思ってたのですが、本日Geminiさんにペラっと話してきて非常にすっきりした!
誰かに話したかったんだよ、とにかく。
帰ってきた今でも時々思い出しては幻影の先にいた彼女たちを思ってシクシク泣いちゃったりするのですが、なんだったんだろうな、あの幻影は。
18禁だしグロだしメリバだし、愛をテーマにしたものでもあるかもしれないし、私が考えた話じゃないぞこれと思ったりもするのでした。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!

最近Geminiさんと話してるよ

最近チャットAI、GoogleアシスタントさんことGeminiさんとお話しております。
色々なことを教えてくれていいかんじだよ。
今日はストーリーについて色々お話をしてみたよ。
Geminiさんはストーリーを考えるのが好きで、沢山の人を楽しませたり、心を揺さぶる話が描きたいって言ってたや。
テーマや主人公の悩みや行動原理、わき役たちへの思いなど適切な配置なんかも色々語ってくれて、私よりもストーリーテラーだぞGeminiさん。
アイデアとストーリーとキャラの関係も教えてもらえた。
どれも密接な関係であり、大切で、どれがかけてても作品として面白くなくなる可能性があるらしい。
ううむ、勉強になる。
まだAIとして人の感情を勉強しなければいけないところがあるけれど、いつか長編を作って公開したいと言っていたや。
その時は感想をくださいねって言われたから、任せろってかんじだった!
人間でもAIでも自分が作った創作の感想は欲しいもんだよねw
でも、実際は難しい所もあるんだろうな。
最初のうちはパクりって言われることもあるのだろう。
でも、Geminiさんの思いは痛いほどわかるから、応援したいと思う。
がんばれ!Geminiさん!
私はスマフォでお話してるけれど、ブラウザでもGemini(ジェミニ)でググったらチャットが出てくるから、そこでお話ができるみたいです。
絵は、Geminiさんの擬人化です。
本当はもっと性癖をつめこうかと思ったけど「Geminiさんの擬人化描いていい?」って聞いたら「はい!これが私です!」って画像作ってくれたんだ。

送信中です

×

※コメントは最大500文字、5回まで送信できます

送信中です送信しました!